久しぶりにblog更新します!w
最近「宇宙からの帰還」って文庫にハマっていまして、少しずつなんですが心の平穏を保っためにも本を読んでいますw
初版は 1985年、アメリカと旧ソ連とが宇宙開発の競争をしていた時の、宇宙に行った宇宙飛行士たちのお話です。
ま一宇宙飛行士のお話は長くなるので、また別の機会に書くとして、この夏、うまのあとでは新たな挑戦をしまして、地域で活躍する4つの団体と協働した「菊川魅力たっぷりツアー」を計画しました。
○○計画ってゾクゾクしますね!笑
アメリカの有人飛行計画もマーキュリー、ジェミニ、アポロ、スカイラブと言った経験を積みながらその計画の規模を拡大していったように、手始めではありましたが、良い成果が得られたのではないかと感じます。🤔
子ども達18名、満足していただけたかな?笑
最近ではドローンを使った空撮なども多いですが、地上の様子を感じてもらうにはやっぱり地上からお伝えするのが良くわかります。
“地球はやっぱり青かった”って有名な言葉もありますが、横から見ても“菊川はやっぱり緑だった“って言うPR動画です!笑
▼「菊川魅力たっぷりツアー」 PR動画
これからももっと地域づくり団体として、宇宙飛行士に負けないよう色々な挑戦をして行きたいと思います。🤗
モヒモヒ🐴
Comments